へたれおやぢのアウトドア

へたれのおっさんのOutdoor Life

平石峠~大和葛城山(テン泊)~金剛山~千早峠~マス釣り場

2019年10月15日~16日

平石-平石峠-岩橋山-持尾辻-大和葛城山(テン泊)-

水越峠-金剛山-伏見峠-久留野峠-千早峠-ババ谷出合

 

10時25分平石バス停出発

 f:id:bonanzanumarin:20191017160910j:plain

富田林駅~平石は金剛バスで1日2往復のみ。

金剛バスはICカードは使えません。

バスを降りて道なりにまっすぐ。

道標どおり進んでいく。

11時3分平石峠着

f:id:bonanzanumarin:20191017162249j:plain

しばらく休憩。

水場あり。

祠もあります。

f:id:bonanzanumarin:20191017162406j:plain

11時10分出発。

ダイヤモンドトレール(通称ダイトレ)名物階段急登が始まります。

f:id:bonanzanumarin:20191017162533j:plain

11時12分岩橋山へ到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017162703j:plain

少し休憩。

11時20分出発。

そして12時33分に岩橋峠に。

f:id:bonanzanumarin:20191017163039j:plain

ここはそのまま通過。

ちなみに岩橋山からここまでは

だだ下りです。

登りには使いたくありません。

f:id:bonanzanumarin:20191017162924j:plain

これまたダイトレ名物のアップダウンを繰り返し

13時20分持尾辻に到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017163442j:plain

 13時30分出発。

そのまま平坦道を歩くと

13時43分バイオトイレに到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017163605j:plain

 きれいなトイレで

清掃されてる

ボランティアの方々に頭が下ります。

トイレ休憩で13時46分出発。

そこそこのアップダウンをこなして

14時25分北尾根への分岐に到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017163718j:plain

写真は進行方向の逆から撮ってます。

ここでは必ず休憩することにしてます。

そういうことで14時33分出発。

ほどなくしてダイトレと自然研究路の分岐。

どちらからでも葛城山に登れるのですが

へたれなボクは比較的楽な自然研究路を選択。

f:id:bonanzanumarin:20191017163843j:plain

ちなみにダイトレは階段地獄のようです。

f:id:bonanzanumarin:20191017164008j:plain

15時5分葛城高原キャンプ場に到着。

写真は撮り忘れました。

とりあえずはザックをおろして葛城山頂へ。

f:id:bonanzanumarin:20191017164114j:plain

ここは360度視界が開けて気持ちいいです。

そしてキャンプ場の受付に葛城高原ロッジへ。

途中すすき越しに明日登る金剛山が見えます。

f:id:bonanzanumarin:20191017164222j:plain

キャンプ場の料金は

大人ひとり300円とテント一張り500円で

計800円でした。

f:id:bonanzanumarin:20191017165543j:plain

テントを張って晩メシづくり。

f:id:bonanzanumarin:20191017165055j:plain

メニューは中華丼(レトルト)と

シジミスープ(インスタント)。

晩メシ食べておやすみなさい。

 

翌朝は5時に起きるつもりが

あまり寝られず4時に起きて朝メシ作り。

f:id:bonanzanumarin:20191017165634j:plain

といっても昨晩多めに炊いたごはんの残りで

インスタント雑炊。

食後はしばらくボーッとして

5時半頃より明るくなってきたので

テント撤収、出発準備。

6時10分ご来光とともに出発。

f:id:bonanzanumarin:20191017165720j:plain

水越峠への途中で雲海を見ることができ感激。

f:id:bonanzanumarin:20191017165754j:plain

こんなとこでも雲海が見ることができるとは。

たまたまの冷え込みでラッキーやったかな?

「これより急坂」の看板ところで5分ほど小休止して

7時20分水越峠到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017165907j:plain

ここはそのまま通過して

ガンドガコバ林道に入り

7時55分金剛の水に到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017170227j:plain

昨日の水がだいぶと残ってたけど

念のためここで水くみがてら休憩。

f:id:bonanzanumarin:20191017170319j:plain

名水がチョロチョロと流れています。

8時5分に出発。

5分もたたずにダイトレ分岐。

f:id:bonanzanumarin:20191017170414j:plain

いつかはテントかついで(比較的重荷)で

ここの登りを挑戦したいと思うも

勇気がなくへたれなボクは

このままガンドガコバ林道を歩く。

だんだん山道ぽくなっていく。

ちょっとした急登を登り終えて

9時2分太尾塞跡に到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017170627j:plain

写真は進行方向とは逆に撮影。

ちょっと小腹が減って

エナジーゼリーを充填。

9時15分出発。

9時35分六道の辻に到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017170819j:plain

そのまま通過したので

六つ辻になってるかどうか確かめ忘れる。

またまたちょっとした急登を登り終えて

平坦になるとすぐの9時52分大日岳に到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017170921j:plain

景色も見えず

どうピークってるかもわからない山ということで通過。

そして10時1分金剛山着。

温度計は9度。

f:id:bonanzanumarin:20191017171003j:plain

歩いてきた身にはちょうど心地よい感じ。

ここのベンチにザックを置いて

トイレに行って

山頂広場で景色を眺める。

f:id:bonanzanumarin:20191017171050j:plain

体が冷えんうちに10時15分出発。

ほどなくしてまたまたダイトレと楽な道の分岐。

f:id:bonanzanumarin:20191017171540j:plain

へたれなボクは当然、楽な道へ。

(ここに書いてある頂上とは葛木神社のこと)

楽な道のコースなのに

ロープウェイ山頂駅からの舗装道の登りはいつもこたえます。

f:id:bonanzanumarin:20191017171632j:plain

ちなみにロープウエイはただいま休止中

再開の見込みはなし。

山頂駅の耐震強度に問題があるものの

補強工事の予算がないそうです。

f:id:bonanzanumarin:20191017171754j:plain

そんなこんなで10時45分千早園地に到着。

写真は撮り忘れ。

ザックをおろして休憩。

スマホのバッテリーがやばくなってきている。

どうしても山ブログを始めたかったので

ザックを開けモバイルバッテリーを取り出す。

パッキグし直して

出発しようとしたら

着替えの一部が落ちてる。

もう一度パッキングし直して

11時5分に出発。

ほどなくして11時17分伏見峠着。

f:id:bonanzanumarin:20191017173159j:plain

手前に不動道の分岐が

ちょっと行ったところに

天ヶ滝への分岐があります。

久留野峠前の小ピークを

巻く道を知ってるボクは

ちゃっかりズルをして

結果的にピークからの下りの階段を

ほとんどパスして11時49分久留野峠に到着。 

f:id:bonanzanumarin:20191017172547j:plain

12時に出発して

避けようがな急登階段を登りきると

12時12分中葛城山に到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017175144j:plain

ピークというより普通の道に看板があるだけ。

写真だけ撮って通過。

アップダウンを何度か繰り返し

何回目かのアップし終わったところで

12時33分高谷山に到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017175756j:plain

しばらくしてだだ下りがあって

13時4分千早峠に到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017173555j:plain

ザックをおろして休憩。

後は林道を下るだけ。

13時10分出発。

13時26分林道分岐のガレージに到着。

f:id:bonanzanumarin:20191017175105j:plain

朽ちた軽トラとアルトがあります。

ガレージっぽくないですが

昭文社発行の山と高原地図では

ちゃんとガレージと記載があり

目印の一つとなっています。

13時47分林道入り口(出口?)に到着。

一応山行はお疲れ様。

でも今回の最終目的は

マス釣り場の食堂でマス料理を食べること。

なのでマス釣り場にGo!

マスのあらいと

f:id:bonanzanumarin:20191017174503j:plain

塩焼きとビールで

f:id:bonanzanumarin:20191017174411j:plain

疲れを癒やしました。

 

葛城高原キャンプ場は

かまどもあり

近くに薪がわりの枯れ木が

集められています。

ロープウェイでも登れるし

もっと楽に登れるルートもあるので

今度は単純にキャンプに利用してみたいです。

 

 

今回の山行の地図↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

白山(2019年版) 荒島岳・能郷白山・金剛堂山 (山と高原地図)
価格:1100円(税込、送料無料) (2019/10/19時点)